癖なら、まず自分が直そうと思わなければ治るはずもないと思います
当事者が禁煙しようと思わなければ禁煙できるはずがないのと同様です
どうしたら治るのかといえば、自分を客観視して、どこがどう変わればうまくいくか理解して頭に入れることが第一歩だと思います
自分には変わるべき点があるという認識からスタートすべきですが、自分には問題がない、親にこう言われた、◯◯のせいだなど自己保身に走ってるうちはまだだと思います
目標が頭になければ、直るのは無理でしょうと思うからです
自分を客観視して、どこがどう変わればうまくいくか理解して頭に入れること2018年11月16日
